メッセージ
21世紀のオステオパシーに必要なものはすべてここにあります。
AkiyamaD.Aisuke
- 担当セミナー
- エントランスセミナー1.2
- ユニファセミナー
- など
受講生の方へ
オステオパシーのセミナーに参加し、『オステオパシーの技術は難しい』、『講師が説明している感覚が得られない』など、高いハードルを感じた方は多くいらっしゃると思います。ユニバーサルオステオパシー研究所でお伝えしている技術は、誰かの感覚に頼ることなく、術者自身の感覚―知識―哲学により使用することが出来るように、独自の技術を開発し体系化したものです。
非常にシンプルにまとめてあるので、どなたでもすぐに使い始めることが出来ます。シンプルでありながら、構造的な肉体のみならず、エネルギー体へのアプローチも可能です。
オステオパシーの先人たちが歩んだ道を同じように歩むだけではなく、その先を歩み進める。それがこの時代にオステオパシーに関わる者たちの使命であると私は考えます。
そういった考えから、当研究所では技術を教えていくセミナー構成ではなく、施術家自身の感覚‐知識‐哲学を育み生かすためのセミナー構成となっています。技術が溢れる現代、それに溺れることなく自らの足で施術家の道を歩んでいくことが出来ます。21世紀のオステオパシーに必要なものはすべてここにあります。