オステオパシーセミナー 勉強会 [東京・千葉・札幌]
AkiyamaD.Aisuke
理学療法士オステオパシー治療院FUNCTION院長
1人でも多くのオステオパシー施術家が、1人でも多くの方に貢献できる事を願っております。皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。
プロフィール詳細はこちら
Masato Gyounouchi
理学療法士
競争ではなく、自分だけができる施術の世界が広がります。さらなる施術の世界を追求するために、共に学び、気付いていきませんか?
Terae Keita
オステオパシーを極めるために必要な知識、技術、哲学、仲間が揃ってます!
当研究所では、コアセミナー(エントランスセミナー1.2、エラーセミナー、ユニファセミナー)を修了し、それぞれの得意分野を沢山の方に広めたいと考えている受講生に対し、公認講師という形でセミナーを開く場を提供しております。各講師の施術内容等に関しては、各々に委ねております。詳細については、各公認講師にご確認下さい。
ユニバーサルオステオパシー研究所では、まず導入セミナー(エントランスセミナー)を受講して頂きます。研究所独自のオステオパシーの『技術』、その技術を有効活用していく為に必要な独自の『評価法』などに取り組んで頂き、4日間のセミナー修了後には、ユニバーサルオステオパシーとしての取り組みを開始できるようにしてあります。
詳しくはこちら