内容
参考セミナーレベル
知識★☆☆☆☆
感覚★★☆☆☆
哲学★☆☆☆☆
(基礎:★ 国家資格保持レベル:★★★ プロレベル:★★★★★)
みなさん、触診(パルペーション)は得意でしょうか?ユニバーサルオステオパシーにおけるInFAという技術で高い効果を得るためには、病変についてよく知る必要があり、しっかりと正確に触診できる事が望ましいと言えます。
しかし、「触診は意識している、練習しているけど、正しいか分からない」「自信がない」という声はよく聞かれます。私も臨床を経験していても自信がない状態が何年も続いていました。有資格者や人を触る仕事をしている方の中でも苦手と感じる方、初学者などはまだまだよく分からないという方もいると思います。
そこで、コロナウイルスのおかげで移動や集まることが制限される中、今回は触診の基本中の基本をオンラインでお伝えするセミナーを企画いたしました。
オンラインで触診なんて通常は考えにくいと思われるかもしれません。しかし、今回のセミナーは実技を通して初学者から有資格者までの幅広い方々を、身体の基本的な構造である(皮膚・骨・筋・筋膜・関節・靭帯)であれば触診に自信が持てるように仕上げました。
また、触診を習熟していくと身体の奥まで大きな力をかけずに評価でき、遠隔でも評価することが可能となります。この技術をインサイトパルペーションとユニバーサルオステオパシーでは呼んでいますが、この前段階であるターゲットパルペーションという技術を習得できる内容ともなっています。
忙しい年末だとは思いますが、興味がある方がいらっしゃればぜひ受講してみて下さい!