メッセージ
一度のセミナーで明日からの臨床が、とても楽しくなることと思います。
Junya Hamano
- 担当セミナー
- 基礎セミナー
- 初級セミナー
受講生の方へ
27歳の終わりの頃にオステオパシーに出会って施術者としての人生が変わったと記憶しています。正直とても一言で語りきれる内容ではなく、扱う知識も領域も膨大なため、自身のキャパシティの限界を感じることもあります。
また、なんて場所に足を踏み入れてしまったんだと深淵を覗いたことを後悔することも多々あります。しかし、今まで理学療法士として学んできたこと、見てきたこと、感じてきたものとはまったく異なる世界観に驚きと興奮があり、日々の治療や施術がより楽しめるような自分へと変わってきたことで今日まで学びを続けることができました。
ユニバーサルオステオパシー研究所で取り扱う人間構造は、恐らく従来のオステオパシーだけではカバーしきれなかった領域も含まれているため、さらに深い知識が求められます。
とても広範囲で膨大な情報量ではありますが、一度のセミナーで明日からの臨床がとても楽しくなることと思います。千里の道も一歩からを胸に、オステオパシーに詳しい人も詳しくない人も是非一度受講してみてください。